- 梅田
- 豆知識
これでもう迷わない!訪日旅行者のための「大阪駅・梅田駅」徹底攻略ガイド
大阪駅・梅田駅は大阪観光の拠点として、またグルメ・ショッピングスポットとして多くの利用者がありますが、その構造は日本人でも迷子になってしまうほどの複雑さ。そこでこの記事では、訪日旅行者が大阪駅・梅田駅を迷わずに活用するために写真などを交えながら詳しく解説していきます。是非、大阪に来られる方は事前にチェックしてみてくださいね。
この記事にはアフィリエイトリンクが含まれている場合があります。アフィリエイトリンクを経由して購入された場合、あなたからの追加費用なしで私たちはコミッションを得る可能性があります。
本記事は以下のような構成となっています。
目次
- 大阪駅・梅田駅ってどんなところ?
- 大阪駅・梅田駅から近隣の主要観光エリアへ︎移動するには?
- 大阪駅を使いこなす!駅構内の便利なサービス
- 大阪駅・梅田駅周辺を満喫する!駅構内および近くのおすすめスポット
1. 大阪駅・梅田駅ってどんなところ?
[caption id="attachment_61757" align="alignnone" width="768"] JR大阪駅・御堂筋南口前の交差点[/caption]大阪・キタの玄関口「JR大阪駅」は、複数の路線が乗り入れていて市内観光や、京都・神戸方面へのアクセスも抜群。周辺には、最先端のショッピング施設や宿泊施設、グルメスポットがたくさんあり、旅の拠点に最適! …なんですが、ここJR大阪駅は、1日の乗客数42万人以上の超巨大ステーション。初めて駅に降り立った際には、どちらへ進めばいいのやら戸惑ってしまうこともしばしばです。海外の方はもちろん、日本人にとっても、スムーズに目的地までたどり着くのが難しい、難易度高めの駅なんです。
訪れる前に、まず知っておいてほしいのが、「JR大阪駅は“梅田エリア”にあるJRの駅名である」ということ。梅田や西梅田、東梅田、北新地といった、合計7つの駅を含む周辺一帯を総称して“梅田”と呼んでいます。各駅はすべて地下街で繋がっていて、徒歩で移動OKです。
今回は、そんなJR大阪駅や梅田駅についてを徹底解説! 事前にチェックしておいてほしいポイントを詳しくご紹介します。
1-a. 大阪駅があるのはここ!大阪ステーションシティ
JR大阪駅は駅とその南北にそびえる2つのビルを中心とする複合施設で形成されています。その施設の名前が「大阪ステーションシティ」。
南側にある「サウスゲートビル」には、ポケモンセンターやユニクロ、東急ハンズなどが入る大丸百貨店やホテルグランヴィア大阪。北側の「ノースゲートビル」には洋服・雑貨・コスメなどのお店が多数揃ったファッションビル「ルクア」や「ルクア イーレ」が入っています。駅構内にもさまざまなショップがあり、昼夜を問わずたくさんの人が行き交う大阪のランドマークです。
阪急グランドビルから見た大阪ステーションシティ(左の建物がサウスゲートビル、右の建物がノースゲートビル)
ノースゲートビル「アトリウム広場」。
ja.wikipedia.org橋上駅舎の上に位置する時空(とき)の広場。
[大阪ステーションシティ公式ホームページ]
日本語版:http://osakastationcity.com/
英語版:http://osakastationcity.com/en/
中文版:http://osakastationcity.com/cn/
1-b. 大阪ステーションシティの内部は迷宮!?
大阪ステーションシティ館内は、南北を繋ぐ連絡橋やエスカレーターを使って移動できるのですが、これがまたくせ者。いくつもの階層に分かれていて、上ったり下りたりしているうちに迷子になってしまう人が続出しています。
[caption id="attachment_61820" align="alignnone" width="1024"] 構内マップ[/caption](コチラで地図全体の英文PDFをご覧いただけます)
地図を見ているだけで嫌になりますね...
地下へと繋がるエスカレーターは、特に要注意。梅田エリアの地下街は “世界有数の都市型迷路”や“ダンジョン”と称されるほど入り組んだ構造。うっかり迷い込んでしまったら、目的地はおろか元の場所まで戻るのにもひと苦労、なんてことも。
そこで、本記事では、写真などを使いながら各交通機関の駅までの順路、駅構内のスポットなどについて詳しく紹介していきます。
2.大阪駅・梅田駅から近隣の主要観光エリアへ移動するには?
大阪駅・梅田駅から近隣の主要観光エリアへ移動する際に役立つ情報をお届けします。電車、市バス、車(タクシー/レンタカー)といった交通手段を利用する場合についてのご紹介です。
まずは電車編です。
2-a. 電車編
[caption id="attachment_61762" align="alignnone" width="768"] 地下鉄を主とした大阪の路線図[/caption]
電車に乗る際は、まず自動改札を通って駅ホームへ入ります。改札を通るには「きっぷ」やICOCAなどの「ICカード」が必要なので、事前に準備をしておきましょう。きっぷは、改札付近にある券売機で購入。プリペイド式ICカードの残金がない場合は、券売機や精算機などでチャージ(入金)を。尚、JRは「JAPAN RAIL PASS」を持っていればきっぷの購入は不要です。
また、プリペイド式磁気カード「スルッとKANSAI」「レインボーカード」などを購入しておけば、逐一きっぷを購入しなくて済むので便利 (JRでは使用不可)。地下鉄・市バス全線が乗り放題になる1日乗車券「エンジョイエコカード」をはじめ、お得な乗車券も販売されています。
いずれの電車も始発の発車時間は5時台。終電はほとんどが24時台ですが、なかには23時台の路線も。詳しくは路線検索アプリなどで調べてみてくださいね。
なお、近隣の主要観光エリア別の路線とその所要時間を簡単にまとめると以下のようになります。
[2-a-i. 主要観光エリア別の路線&所要時間まとめ]
目的地 | 路線 | 目的地の最寄駅 | 所要時間 |
USJ | JR大阪環状線 | ユニバーサルシティ駅 | 11〜15分 |
新世界・通天閣 | JR大阪環状線 | 今宮駅 | 15分 |
大阪城 | JR大阪環状線 | 大阪城公園駅、森ノ宮駅 | 9〜11分 |
地下鉄谷町線 | 天満橋駅、谷町四丁目駅 | 4〜6分 | |
道頓堀、心斎橋筋商店街、アメリカ村 | 地下鉄御堂筋線 | 心斎橋駅、なんば駅 | 6~9分 |
アメリカ村、堀江 | 地下鉄四ツ橋線 | 四ツ橋駅 | 5分 |
あべのハルカス | 地下鉄御堂筋線 | 天王寺駅 | 16分 |
地下鉄谷町線 | 天王寺駅 | 13分 | |
海遊館 | 地下鉄御堂筋線 | 大阪港駅 | 20分 |
天神橋筋商店街 | 地下鉄谷町線 | 天神橋筋六丁目駅 | 4分 |
京都市街地 | JR京都線 | 京都駅 | 29分 ※新快速の場合 |
阪急電車 | 烏丸駅、河原町駅 | 40〜43分 | |
神戸市街地 | JR神戸線 | 三ノ宮駅 | 22分 ※新快速の場合 |
阪急電車 | 神戸三宮駅 | 27分 | |
阪神電車 | 神戸三宮駅、元町駅 | 31〜38分 | |
奈良市街地 | JR大和路線 | 奈良駅 | 50分 ※大和路快速の場合 |
まずは、こちらの表を参考にしながら、どの路線を使えば良いのかということを検討してみてくださいね。
それでは、ここからは路線(鉄道会社)別に、もう少し詳細に、近隣の主要観光エリアへの行き方や所要時間などを紹介していきます。
2-a-ii. JR線(JR大阪駅)を利用する場合
JR大阪駅の列車発着ホームは、1〜11番まで。のりば間の移動は連絡橋を使うとスムーズです。路線を乗り換える必要がある場合は、まず階段やエスカレーターを使って連絡橋へと上がりましょう。
まずは、JRを使って行ける近隣の主要観光エリアへの行き方と所要時間を確認しておきましょう。
[JRでの近隣の主要観光エリアへの行き方&所要時間]
目的地 | 行き方 | 目的地の最寄駅 | 所要時間 |
USJ | 1番線ホームからJR大阪環状線内回り・西九条・弁天町方面・桜島行に乗車。 もしくはJR大阪環状線内回り・西九条・弁天町方面行に乗り、西九条駅でJRゆめ咲線・桜島行に乗換 (西九条駅で乗り換える場合、JR関空快速・関西空港行に乗ってもOK) | ユニバーサルシティ駅 | 11〜15分 |
新世界・通天閣 | 1番線ホームからJR大阪環状線内回り・西九条・弁天町方面行に乗車 | 今宮駅 | 15分 |
大阪城 | 2番線ホームからJR大阪環状線外回り・京橋・鶴橋方面行、もしくはJR関空快速・天王寺行に乗車 | 大阪城公園駅、森ノ宮駅 | 9〜11分 |
京都市街地 | 8〜10番線ホームからJR京都線に乗車 ※野洲行・長浜行・米原行・敦賀行…etc、列車の行き先はさまざまですが、そのほとんどが京都駅に停車します(ただし、高槻行はNG!) | 京都駅 | 29分 ※新快速の場合 |
神戸市街 | 3〜5番線ホームからJR神戸線に乗車 ※播州赤穂行・姫路行・網干行…etc、列車の行き先はさまざまですが、いずれも三ノ宮駅に停車します | 三ノ宮駅 | 22分 ※新快速の場合 |
奈良市街地 | 1番線ホームからJR大和路快速・加茂行または奈良行、もしくはJR大阪環状線内回り・西九条・弁天町方面・加茂行または奈良行に乗車 | 奈良駅 | 50分 ※大和路快速の場合 |
さて続いては、JR線以外の各路線を利用する場合です。
JR大阪駅から梅田エリア内の各駅へスムーズに移動するには、地下街をどう攻略するかが大きなポイントです。いくつものショッピングモールが連なって形成されていて複雑に入り組んでいるので、非常に迷いやすくなっています。
そこで、ここからは近隣の主要観光エリアへの行き方と所要時間に加えて、JR大阪駅を起点とした場合のルートも写真を使いながらご紹介していきます。
2-a-iii. 阪急電車(梅田駅)を利用する場合
muzina_shanghai/Flickrまずは、阪急電車を使って行ける近隣の主要観光エリアへの行き方と所要時間を確認しておきましょう。
[阪急電車での近隣の主要観光エリアへの行き方&所要時間]
目的地 | 行き方 | 目的地の最寄駅 | 所要時間 |
京都市街地 | 1番線ホ 2番線ホームからJR大阪環状線外回ームから阪急京都本線特急・河原町行に乗車 | 烏丸駅、河原町駅 (駅番号:HK85、HK86) | 40〜43分 |
神戸市街地 | 8・9番線ホームから阪急神戸本線特急・新開地行に乗車 | 神戸三宮駅 (駅番号:HK16) | 27分 |
*特急列車の運行がない時間帯には、快速急行や通勤特急を利用。河原町方面行の列車は2・3番線ホーム、神戸三宮方面は8・9番線ホームから発車します
それでは、JR大阪駅から阪急梅田駅への順路について写真を交えながらみていきましょう。
[JR大阪駅から阪急梅田駅への行き方]
(1)「御堂筋改札口」を抜け、「御堂筋北口」から駅の外へ
(2)出口を出てすぐ、前方右手にあるエスカレーターに乗る
(3)エスカレーターを降りたら、右へと進む
(4)正面に赤い観覧車を見ながら、歩道橋を直進
(5)建物内に入り、道なりに進むと「asnas」というコンビニがあるので、その角を左に曲がる
(6)そのまま直進すれば、阪急梅田駅の改札に到着
[阪急電車公式ホームページ]
英語版:http://www.hankyu.co.jp/global/en/
繁体字版:http://www.hankyu.co.jp/global/zh-tw/
2-a-iv. 阪神電車(梅田駅)を利用する場合
Sanyo 2012 2505 2013/Flickrまずは、阪神電車を使って行ける近隣の主要観光エリアへの行き方と所要時間を確認しておきましょう。
[阪神電車での近隣の主要観光エリアへの行き方&所要時間]
目的地 | 行き方 | 目的地の最寄駅 | 所要時間 |
神戸市街地 | 2番線ホームから阪神本線直通特急・山陽姫路行、もしくは特急・須磨浦公園行に乗車 ※東須磨行・山陽須磨行・新開地行…etcでもアクセス可 | 神戸三宮駅、元町駅 (駅番号:HS32、HS33) | 31〜38分 |
神戸ハーバーランド | 2番線ホームから阪神本線直通特急・山陽姫路行、もしくは特急・須磨浦公園行に乗車 ※東須磨行・山陽須磨行・新開地行…etcでもアクセス可 | 高速神戸駅 (駅番号:HS35) | 37分 |
それでは、JR大阪駅から阪神梅田駅への順路について写真を交えながらみていきましょう。
[JR大阪駅から阪神梅田駅への行き方]
(1)「桜橋改札口」を抜け、すぐ目の前の「桜橋口」を出る
(2)出口の正面にある階段を下り、そのまま道なりに進む
(3)さらに真っ直ぐ行くと、タリーズコーヒーに突き当たる
(4)そこを左に曲がれば、阪神梅田駅の改札があります
[阪神電車公式ホームページ]
日本語版:http://rail.hanshin.co.jp/
英語版:http://www.hanshin.co.jp/global/en/
繁体字版:http://www.hanshin.co.jp/global/tw/
2-a-v. 地下鉄御堂筋線(梅田駅)を利用する場合
KT9820/PHOTOZOUまずは、地下鉄御堂筋線を使って行ける近隣の主要観光エリアへの行き方と所要時間を確認しておきましょう。
[地下鉄御堂筋線での近隣の主要観光エリアへの行き方&所要時間]
目的地 | 行き方 | 目的地の最寄駅 | 所要時間 |
道頓堀、心斎橋筋商店街、アメリカ村 | 1番線ホームからなかもず行に乗車 ※天王寺・あびこ・新金岡行でもアクセス | 心斎橋駅、なんば駅 (駅番号:M19、M20) | 6〜9分 |
あべのハルカス | 1番線ホームからなかもず行に乗車 ※天王寺・あびこ・新金岡行でもアクセス可 | 天王寺駅 (駅番号:M23) | 16分 |
海遊館 | 1番線ホームからなかもず行に乗り、本町駅で地下鉄中央線・コスモスクエア行に乗換 ※御堂筋線は天王寺・あびこ・新金岡行でもアクセス可 | 大阪港駅 (駅番号:C11) | 20分 |
それでは、JR大阪駅から梅田駅(地下鉄御堂筋線)への順路について写真を交えながらみていきましょう。
[JR大阪駅から梅田駅(地下鉄御堂筋線)への行き方]
(1)「御堂筋改札口」を抜け前方斜め右方向へ
(2) 赤色の電車マークが描かれた案内板に従い、エスカレーターを使って地下へ(地下鉄には路線ごとに色分けされていて、御堂筋線の色は赤)
(3)エスカレーターを降りると、改札が目の前に見えます
(4) 手前の改札は新大阪方面へと向かう2番線ホーム専用。なんば・天王寺方面へと向かう場合は、奥の改札を通って1番線ホームへ
2-a-vi. 地下鉄谷町線(東梅田駅)を利用する場合
KT9820/PHOTOZOUまずは、地下鉄谷町線を使って行ける近隣の主要観光エリアへの行き方と所要時間を確認しておきましょう。
[地下鉄谷町線での近隣の主要観光エリアへの行き方&所要時間]
目的地 | 行き方 | 目的地の最寄駅 | 所要時間 |
天神橋筋商店街 | 2番線ホームから大日行もしくは都島行に乗車 | 天神橋筋六丁目駅 (駅番号:T18) | 4分 |
あべのハルカス | 1番線ホームから八尾南行に乗車 ※文の里・喜連瓜破行でもアクセス可 | 天王寺駅 (駅番号:T27) | 13分 |
大阪城 | 1番線ホームから八尾南行に乗車 ※文の里・喜連瓜破行でもアクセス可 | 天満橋駅、谷町四丁目駅 (駅番号:T22、T23) | 4〜6分 |
それでは、JR大阪駅から東梅田駅(地下鉄谷町線)への順路について写真を交えながらみていきましょう。
[JR大阪駅から東梅田駅(地下鉄谷町線)への行き方]
(1)「御堂筋改札口」を抜け、「御堂筋南口」を出る
(2)直進すると小さな横断歩道に出るので、渡ってバスターミナル方面へ
(3)真っ直ぐ進むと階段があるので、そこから地下へ(谷町線のカラーは紫色)
(4)地下に入ったら左折。その際、右手には阪神百貨店が見えているはず
(5)少し開けた場所に出たら斜め右方向へ
(6)左前方のドトールコーヒーショップを目印に、ホワイティうめだへ入る
(7)そのまま直進し、ひとつめの角で右に折れる
(8)真っ直ぐ進むと左手に書店があるので、その角を曲がり、さらに右折
(9)初めに見えてくる改札は大日方面行きの2番線ホーム専用。奥にあるのが天満橋・天王寺方面へと向かう1番線の改札です
2-a-vii. 地下鉄四ツ橋線(西梅田駅)を利用する場合
KT9820/PHOTOZOUまずは、地下鉄四ツ橋線を使って行ける近隣の主要観光エリアへの行き方と所要時間を確認しておきましょう。
[地下鉄四ツ橋線での近隣の主要観光エリアへの行き方&所要時間]
目的地 | 行き方 | 目的地の最寄駅 | 所要時間 |
アメリカ村、堀江 | 1・2番線ホームから住之江公園行もしくは北加賀屋行に乗車 | 四ツ橋駅 (駅番号:Y14) | 5分 |
それでは、JR大阪駅から西梅田駅(地下鉄四ツ橋線)への順路について写真を交えながらみていきましょう。
[JR大阪駅から西梅田駅(地下鉄四ツ橋線)への行き方]
(1)「桜橋改札口」を抜け、すぐ目の前の「桜橋口」を出る
(2)出口の正面にある階段を下り、そのまま道なりに進む
(3)さらに真っ直ぐ行くと、タリーズコーヒーに突き当たる
※ここまでは、阪神電車と同じルートです
(4)そこで右を向くと、赤い柱が見えるのでそちらへ進む
(5)少し行くと左手に案内板が見えてきます(四ツ橋線は水色)
(6)階段の先に改札がありますが、これは出口専用
(7)出口専用改札の左右にある通路を真っ直ぐ進めば入口専用改札に到着
[大阪市交通局公式ホームページ]
日本語版:http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/
英語版:http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/foreign/english
繁体字版:http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/foreign/chinese-trad
2-a-viii. JR東西線(北新地駅)を利用する場合
しまかぜ/PHOTOZOUJR東西線が乗り入れる北新地駅周辺は、高級クラブや料亭などが建ち並ぶ歓楽街。観光での使利用頻度は低めかもしれないですが、こちらもご紹介しておきます。
[JR大阪駅から北新地駅への行き方]
(1)「中央改札口」を抜け右折、「中央南口」方向へ
(2)中央南口より手前に下りの階段&エスカレーターがあるので、そのまま地下へ
(3)地下に入ったら直進し、サウスゲートビルを通過
(4)左手に阪神百貨店、右手に金券ショップを見ながら直進を続けます
(5)そのままディアモール大阪に入り、円形広場まで真っ直ぐ進む
(6)円形広場に出たら前方右手に延びる道を選択
(7)そのまま道なりに進むとJR北新地駅の看板が見えてきます
(8)左右どちらかに曲がり、少し歩けば改札に到着
[参考ホームページ]
JRおでかけネット(日本語):http://www.jr-odekake.net/
JR-WEST公式ホームページ英語版:http://www.westjr.co.jp/global/en/
JR-WEST公式ホームページ繁体字版:http://www.westjr.co.jp/global/tc/
b. 市バス編
続いて市バスです。市バスは後ろから乗って前から降りるワンマンバス。運賃は降車の際に支払う後払い制で、運転席の横にある料金箱にお金を入れるシステムです。スルッと KANSAIやICカードの使用もOK。
ここでもまずは市バスを使って行ける近隣の主要観光エリアへの行き方と所要時間を確認しておきましょう。
[市バスでの近隣の観光エリアへの所要時間]
目的地 | 行き方 | 目的地の最寄駅 | 所要時間 |
道頓堀 | 3番のりばから8系統または75系統のバスに乗車 | なんば | 約26分 |
大阪城 | 3番のりばから62系統に乗車 | 大阪城大手前 | 約17分 |
海遊館 | 2番のりばから88系統に乗車 | 天保山 | 約46分 |
[JR大阪駅からバスターミナルへの行き方]
JR大阪駅の「御堂筋改札口」を抜け「御堂筋南口」を出て直進すると、バスターミナルはすぐそこ。乗り場はバスの系統によって異なるので案内板で確認しましょう。
[参考情報]
大阪市交通局ホームページ
日本語版:http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/
英語版:http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/foreign/english
繁体字版:http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/foreign/chinese-trad
C. タクシー編
タクシーの利用は相対的に価格が高くなってしまいますが、荷物がある場合などは快適に移動することができます。ただし、渋滞に巻き込まれる可能性があるので、時間に余裕をもって移動しましょう。
[タクシーでの近隣の観光エリアへの所要時間]
目的地 | 所要時間 |
道頓堀 | 約20分 |
あべのハルカス | 約25分 |
大阪城 | 約15分 |
海遊館 | 約30分 |
*有料道路を使わない場合の目安です
[JR大阪駅からタクシー乗り場への行き方]
JR大阪駅にはタクシー乗り場が2カ所。1つめはノースゲートビル2F。「中央改札口」を抜け左へ直進し、エスカレーターで2Fへ。「ルクア イーレ」に入り、案内板のtaxiマークを辿れば乗り場へと到着します。
もう1つは桜橋口にあります。桜橋改札口から出れば、すぐ目の前がタクシー乗り場。ノースゲートビルの乗り場はタクシーが待機していないこともあるので、こちらの方が確実です。
D. レンタカー編
レンタカーもタクシー同様、荷物が多い場合など非常に便利です。ただし、渋滞に巻き込まれる、駐車場がなかなか見つからない、などは事前に予想されるので十分注意しましょう。
今回は、JR大阪駅から距離の近いレンタカー会社の営業所を2店ご紹介。
1つめはグランフロント大阪北館B1Fにある「オリックスレンタカー グランフロント大阪店」。中央改札口を出てエスカレーターで2Fへと上がり、連絡通路を渡ってグランフロント大阪へ。渡ってすぐの建物は南館なので、館内を直進。連絡デッキを利用して、北館へと向かいましょう。
[オリックスレンタカー公式ホームページ]
英語版:http://car.orix.co.jp/eng/
繁体字版:http://car.orix.co.jp/tw/
2つめは「トヨタレンタリース新大阪 大阪梅田店」。こちらもグランフロント大阪へ向かうところまでは同じルートでOK。グランフロント北館1Fと南館1Fの間に立ち、1ブロック東へ進んで路地を左に入れば到着です。
[トヨタレンタカー公式ホームページ]
日本語版:https://rent.toyota.co.jp/
英語版:https://rent.toyota.co.jp/eng/
繁体字版:https://rent.toyota.co.jp/zh-tw/
3. 大阪駅を使いこなす!駅構内の便利なサービス
大阪ステーションシティ内には、知っていると何かと役立つサービスがたくさんあります。便利な施設を使いこなして、快適な旅にしちゃいましょう!
3-a. 重い荷物はコインロッカーに預けよう
かさばる荷物を預けておけるコインロッカーは、JR大阪駅1F&3Fにあります。最も数が多いのは、中央口改札を背にして直進、中央きっぷうりばを通過した場所にあるコインロッカー。近くには「荷物一時預り所」もあり、ロッカーに入らないような大きな荷物も預かってくれます。
3-b. 日本円に両替できるスポット
3-b-i. トラベレックス Tis大阪店
中央改札口から左(北側)に向かうと右手に見える“TiS大阪”内にある両替所。駅構内以外では、グランフロント大阪北館B1Fにもあります。
[トラベレックス公式ホームページ]
日本語版:http://www.travelex.co.jp/JP/Home-jajp/
英語版:http://www.travelex.co.jp/JP/Home/
また、駅構内ではありませんが、そのほかにも両替可能なスポットがあるので、ここでご紹介しておきます。
3-b-ii. 銀行の外貨両替ショップ
ひとつめは、銀行の外貨両替サービス。阪急三番街B1Fには「三井住友銀行」や「池田泉州銀行」、阪急梅田駅2F中央改札前には「みずほ銀行」の外貨両替ショップがあります。また、全国各地のセブン銀行ATMなら日本円を引き出すことも可能。駅構内では、3Fの南北連絡通路南側にあるツーリストサービスセンターなどに設置されています。
[三井住友銀行公式ホームページ]
日本語のみ:http://www.smbc.co.jp/kojin/kaigaiservice/
3-b-iii. 金券ショップ
ふたつめは、金券ショップ。トラベレックスや銀行よりもレートが良いというメリットがありますが、お店によっては外貨両替を行っていないところも。第2ビルB2Fにある「チケットゾーン」は、取り扱う外貨の種類も豊富なのでおすすめです。
[チケットゾーン公式ホームページ]
3-c. 困った時はサービスセンターや案内所へ
3-c-i. ツーリストサービスセンター
JR大阪駅3F南北連絡橋の南側にある訪日観光客向けのサービスセンターです。連絡橋改札口を抜け左に直進したら、右手に見えてきます。
[実施サービス]
- タッチパネル型電子掲示板:OSC館内情報及び周辺エリアマップ閲覧
- 荷物宅配サービス:大阪市内各ホテル、関西国際空港、全国、海外へ配送可
- セブン銀行ATM:日本円の引き出しが可能
3-c-ii. インフォメーション
JR大阪駅3F南北連絡橋にある大阪ステーションシティの総合案内所。連絡橋改札口を出て右、ルクアとルクア イーレの間にあります。
[実施サービス]
- 館内情報の案内
- 得物・遺失物の承り
- 各種ガイドツアー受付
- Wi-Fiルーターの有料レンタル(パスポートが必要)
- 祈祷室の利用申し込み
- 対応言語:日本語・英語・中国語
3-c-iii. 鉄道・観光案内所
JR大阪駅1F中央コンコースにある鉄道・観光に関する案内所。中央改札口を出て左、券売機コーナーの横に入口があります。
[実施サービス]
- 鉄道案内:日本語、英語対応
- 観光案内:日本語、英語・中国語・韓国語対応
3-c-iv. Wi-Fiが使えるエリアはココ
大阪ステーションシティ内では「公衆無線LANサービス」が利用できるスポットがいくつかあります。目印は“JR-WEST”と書かれたステッカー。利用には訪日前にゲストコードの取得が必要なので要注意。また、ノースゲートビル3 FのインフォメーションでWi-Fiルーターをレンタルすることもできます。
3-c-v. 宗派を問わずに使える祈祷室
サウスゲートビル1F南ゲート広場には、宗派を問わずに使える「祈祷室」があります。男女別室で、身体を清めるための小浄施設も用意。利用の際は、事前にノースゲートビル3 Fのインフォメーションにて簡単な手続きが必要です。
4.大阪駅・梅田駅周辺を満喫する!駅構内および近くのおすすめスポット
JR大阪駅周辺には、老舗百貨店から一流ホテル、若者向けのショッピングモールまで、さまざまな施設が点在しています。数あるなかから、おすすめのスポットをいくつかピックアップしてみました。
4-a. 訪日観光客にも大人気!買い物をするならココ
家電量販店「ヨドバシカメラ梅田」は、JR大阪駅の目の前にあるのですが、駅と建物との間に横断歩道がなく、大回りをしないと地上からはたどり着けません。JR大阪駅から行くには、御堂筋北口から地下街を経由するルートを使ってアクセスを。
[ヨドバシカメラ梅田公式ホームページ]
日本語:http://www.yodobashi-umeda.com/
JR大阪駅構内の商業施設“エキマルシェ大阪”にある「エキドンキ」もおすすめ。店内には、コスメから食品、家電まで多彩な商品がズラリ!訪日観光客向けの免税品や大阪土産の取り扱いも。桜橋改札口のすぐ近くなので、電車を利用する前後にさっと立ち寄れるのも魅力です。
[エキドンキ公式ホームページ]
英語版:http://www.donki.com/en/?pre=le
繁体字版:http://www.donki-global.com/zhtw/?pre=le
梅田のなかでもJR大阪駅周辺は、近年再開発が進み新しい施設がたくさんあるエリア。駅直結の「グランフロント大阪」は、大阪ステーションシティと並びエリアを代表するランドマークのひとつとなっています。それは、226店舗ものショップ&レストランが揃った国内最大規模のショッピングタウン。大阪駅からのアクセスは、ノースゲートビル2Fの連絡デッキ、もしくはB1Fの接続通路を利用して。
[グランフロント大阪公式ホームページ]
繁体字版:http://gfo.com.tw/
また、サウスゲートビル内の大丸百貨店や、観覧車で有名な“HEP FIVE”方面には「ユニクロ」、JR大阪駅の地下にあるショッピングモール“クロスト”にはドラッグストア「マツモトキヨシ」など、訪日観光客に人気のお店がたくさんあるので、散策しながらショッピングを楽しんでくださいね。
4-b. 地元グルメに絶景レストラン!食事をするならココ
JR大阪駅・御堂筋南口を出て、阪急百貨店へと向かう横断歩道を渡ったところにある「新梅田食道街」。100店舗近くのお店が軒を連ねる、昔ながらの飲食街です。串かつの「松葉総本店」やおでんの「たこ梅」、たこ焼き「はなだこ」のほか、地酒が飲めるお店からタイ料理店まで、バリエーション豊富。こぢんまりとしたお店が多いのも特徴です。
[新梅田食堂街公式ホームページ]
日本語版:http://shinume.com/
英語版:http://shinume.com//lang/en/
繁体字版:http://shinume.com//lang/ch/
梅田阪急ビルの東に延びる「阪急東通商店街」も大阪・キタを代表する飲食・歓楽街。こちらには飲食店のほか、カラオケ店やゲームセンターといったアミューズメント施設も。各テーブル備え付けの鉄板で自分でお好み焼きが焼ける「美舟」、回転寿司の元祖「元禄寿司」といったお店のほか、チェーンの居酒屋からおしゃれなダイニングバーまで、さまざまな店舗がひしめきあう賑やかな通りです。
[阪急東通商店街公式ホームページ]
日本語:http://www.mydo.or.jp/hankyuhigashi/
夜に食事を楽しむなら、阪急百貨店の東側にある阪急グランドビルのダイニングフロア「阪急32番街 空庭Dining」はいかが?ビルの高層階にあるので、美しい大阪の夜景を楽しみながら、おいしい食事がいただけるんですよ!ホテル直営の中国料理店「グランド白楽天」や和食とイタリアンを融合させた「【和】+ITALIAN MITSUKE」をはじめ、こちらも幅広いラインナップです。
[阪急32番街 空庭Dining公式ホームページ]
日本語版:http://hankyu32.hankyu.co.jp/
英語版:http://hankyu32.hankyu.co.jp/english/
繁体字版:http://hankyu32.hankyu.co.jp/china1/
このほか、駅周辺にはショッピングビルや百貨店のレストランフロア、地下街など、数え切れないほどのレストラン街が。また、今回ご紹介したのは東梅田方面ばかりですが、西梅田にもお昼時には地元のビジネスマンたちがこぞってランチに訪れる「第1〜4ビル」があります。
4-c. 一流ホテルから激安宿まで!おすすめ宿泊スタイル
せっかくの日本旅行、ハイグレードなホテルに泊まって優雅なステイを満喫しませんか?JR大阪駅直結のグランフロント大阪には、世界最高水準のサービスを提供してくれる「インターコンチネンタルホテル大阪」があります。コンセプトは、コンテンポラリーラグジュアリー。都会的で洗練されたデザインの中に、日本独自の温かみと落ち着きを感じさせる空間です。
[インターコンチネンタルホテル大阪公式ホームページ]
帝国ホテルやリーガロイヤルホテル、ウエスティンホテル等、少し距離のあるホテルへの送迎バスの乗り場は、JR大阪駅・桜橋口の近く。桜橋改札口を出て右へと進むと横断歩道があるので、渡らずに右折。エキマルシェ大阪の出入口付近が乗り場となっています。
旅を通していろんな人に出会いたい!という方にはゲストハウスが最適。梅田スカイビルから南へ徒歩10分ほどの場所にある「Drop Inn Osaka」は、宿泊客同士のコミュニケーションを楽しむための宿泊施設。ドミトリールームの各ベッドにはコンセント、ランプ、布団、枕、カーテンが完備され、貴重品ロッカーも無料。個室は畳敷きの和室なので、日本らしさを満喫できます。
[Drop Inn Osaka公式ホームページ]
日本語版:http://www.dropinn-osaka.com/
英語版:http://www.dropinn-osaka.com/english/
中文版:http://www.dropinn-osaka.com/chinese/
ほとんどが男性専用ですが、カプセルホテルという選択肢も。カプセルホテルとは、箱状の簡易ベッドを提供する日本独自の宿泊施設のこと。設備がミニマムな分、料金は安くなるので、宿泊費は抑えてその分いっぱい遊びたい!という方にはうってつけです。JR大阪駅より徒歩約5分、阪急東通商店街に位置する「カプセル・イン大阪」は、世界初のカプセルホテル。24時間チェックイン可能でいつでも気軽に宿泊できるのもうれしい限り。
[カプセル・イン大阪公式ホームページ]
日本語版:http://www.capsulehotel-inn-osaka.com/
英語版:http://www.capsulehotel-inn-osaka.com/en/
ほかにも、JR大阪駅周辺には「ザ・リッツカールトン大阪」のような超一流から、「グランヴィア大阪」「新阪急ホテル」といった比較的手頃なホテルも多数。さまざまなタイプの宿泊施設があるので、旅の目的や予算にあわせてセレクトしてみてください。
いかがでしたでしょうか? 不慣れな土地では、なかなかスムーズに行動することはできないもの。今回お届けした情報は、いずれも大阪を訪れる前、また訪問中にぜひ参考にしてほしい内容ばかりです。この記事をチェックして、大阪旅行をより充実したものにしてくださいね。
この記事に掲載されている情報は、公開時点のものです。